ELS 一覧

ELS 一覧

2013年06月より約3カ月間に渡りワシントン州シアトルに短期留学をされたミホさんの留学体験記です。Seattle Pacific University で授業を行う語学学校 A.C.E. Language Institute に在学されました。1959年生まれで留学当時のご年齢は54歳。栄養カウンセラーの勉強にも励まれている大変素敵な女性です。ミホさんの充実した留学生活(もちろんプライベートも)は実年世代で留学を検討されている方に大きな励みになるものと思いますし、若い世代の方にとっても参考になるはずです。

1話: 留学を成功させるために 2話: 聞きたがりのアメリカ人 3話: 素晴らしい女学生生活(学校編)
4話: 素晴らしい女学生生活(健康編) 5話: 素晴らしい女学生生活(生活編) 6話: 素晴らしい女学生生活(最終編)
  • LINE で送る
  •  

第1話 「留学を成功させるために」

みなさん、こんにちは!

このサイトをご覧になられている方は、今から『英語でコミュニケーション』がとれるようにと留学に夢を抱いている若い方が多いのではないかと思います。しかし、私の場合は年齢的におそらくみなさんとは異なるタイプの留学生だったかもしれません。

留学はパッケージ旅行ではありませんので10人いれば10通りの留学。留学への思いや考え方、また経験やそこから得られたものはまったく違うでしょう。若い方だと、体力にまかせてより活動的な体験ができることでしょうし、また年齢を重ねた方だと、人生経験のシェアや共感を得る機会が持てます。どんな年齢でも異文化の中で新たな発見ができ、すてきなつながりができるかもしれませんね。年齢によって留学や現地生活で得られるメリットは異なると思いますが、自分次第でその深さはさらにに異なってくるのだと思います。今から留学を検討される方、学校選定に迷いがある方と、これからお話しする私の留学見聞録をシェアできれば大変嬉しく思います!! どうぞよろしくお願いいたします。

まずは自己紹介させていただきますね(留学先では Mihoと呼ばれていました)。ひとつの会社に波乱万丈(!!??)約30年間勤務し、2012年に53歳でキャリアチェンジのため早期定年退職。私が勤務していた会社では英語でのコミュニケーションは不可欠なものでした。しかしほとんどは簡単なメールで済むことが多かったので、たいした不便は感じておりませんでしたが、私には英語でのプレゼンテーション能力が不足(あえて強調しておきます)していることは自覚していましたので、不得意分野の能力の底上げとキャリアチェンジ後の英語コミュニケーション力の必要性から、退職後計画の中で、私に許される最大限の時間での US での勉強を決めておりました。私生活では、連れ合い、娘夫婦のところには私の可愛い孫がおりますが、そんなことは構っておられません!! が、用意した説得文句を披露するまでもなく、何の障害もなく結構あっさりと行くことが決定したのです。

キャンパス内の通学路

MIYACO さんとの相談の中で気候、環境、カリキュラムなどを含め最適と思われる Seattle Pacific University (以下 SPU)の A.C.E を選び、2013年6月から約3か月、そこで”はかない約3か月の女学生生活を十分に楽しみながら、Academic Englishの『Listening and Communication』を学ぶ機会に恵まれたことに本当に満足しています。

最初の MIYACO さんへの問い合わせから留学開始まで、A.C.E. 側の願書受付開始までのアイドリング期間を含めて約10か月ほどだったかと思います。留学期間や滞在先など個人が抱える諸条件によってこの期間は異なるかと思いますが、早目に相談し、余裕を持ってご自身にあった学校を見つけることも『留学成功』へのひとつの重要な要素だと思います。

留学前の3月に Seattle 旅行を兼ねて約1週間の下見に行き、SPU の A.C.E. の授業も見学してきました。Seattle は西海岸…と言ってもこの時期、California のような青空からはほど遠く、涼しく美しいエメラルドグリーンの夏以外、秋から春までは現地では雨期。毎日、毎日霧雨のような鬱陶しい雨の日が続いていましたが、緯度が樺太あたりの割には雪は珍しいそうで、むしろ東京より温かい感じでした。初めての現地の印象は、

・治安が良い
・おおむねトイレが衛生的
・水道水が飲める
・所得水準が高そう
・街がクリーンでコンパクトで動きやすい
・バス車内が快適で比較的バスダイヤに忠実
・教養が高い?(Seattle の人口の51%が大学以上の教育を受けているらしい)

等の Positive な反面、物価の高さ(質の割に)を感じました。

せっかくの貴重な経験なのですから、不慣れな地で安心して勉強、生活するためには、治安の良さと衛生面は重要です。地理的選択、学校やコース選択から滞在先までも MIYACO さんには、常に迅速かつ的確な対応で、何の不安を感じることなく、期待以上(失礼!)にお世話になってしまいました。感謝しています。

Seattle では MIYACO さんのような留学エージェントを他の日本人留学生も使っていたようでしたが、当然、各社サービスレベルに差があり、内容によっては驚くことも多々ありました。しかし、自分自身の意思や意向が固まってないまま『とりあえず、なんとなく~』状態で留学をしてしまったケースだと、本人が何も伝えきれてなく、エージェント側はただ斡旋するしかなかったかもしれませんね。そうだとエージェントに文句は言えません。

せっかく大金と時間をかけて留学するのですから、どちらも最大限有効に使いたいものですね。

詳しくは次回以降でお話ししますが、人に『自分の意思を伝える』ということと、エージェントの選定は学校選びと同様、『留学の成功』を左右するほど重要なことだと実感しました。【第2話に続く】

サブコンテンツ

おすすめのサービス/情報

このページの先頭へ