ELSとは?
- 全米43か所で授業を展開しているアメリカ最大手の語学学校です。
- 101~112まで、12段階のレベルが用意されていて英語入門者から上級者まで、誰でも入学できます。
- 650校を超えるコミュニティカレッジや四年制大学と提携しています。
- レベル109修了で提携コミュニティカレッジから TOEFL 免除。
- レベル112修了で提携四年制大学(一部大学院)から TOEFL 免除。
- 登校初日のテストで最初に属するレベルが決まり、その後は4週間おきに1レベル上げることが可能。
- 最短12週間程度で希望するカレッジや大学に TOEFL 不要での進学が期待できます。
- アメリカ国務庁長官認定の「継続教育及び訓練のための基準認定評議会」より認可を受けています。
- 世界中の多くの学生が ELS を利用して短期間に夢を実現しています。
- 公認の日本エージェントが無料で入学の手続きをサポートしています(ELS Language Centers)。
ELS のある州
イリノイ州 | インディアナ州 | ウィスコンシン州 | オクラホマ州 | オハイオ州 | オレゴン州 |
カリフォルニア州 | ケンタッキー州 | サウスカロライナ州 | テキサス州 | テネシー州 | ニュージャージー州 |
ニューヨーク州 | ノースカロライナ州 | ノースダコタ州 | ハワイ州 | フロリダ州 | ペンシルベニア州 |
マサチューセッツ州 | ミシガン州 | ミズーリ州 | ミネソタ州 | ルイジアナ州 | ワシントン州 |
イリノイ州の ELS
- ELS シカゴ
ドミニカン大学 -
シカゴのビジネス中心地より15分ほど西に奥まったリバー・フォレストにキャンパスがあります。キャンパスは豊富な木々とゴシック調の建物で構成されており大変な美しさです。並木道を歩けばアメリカ中西部の雰囲気を体感することでしょう。
日本人学生35%(2019年01月31日調査)
- ELS デカルブ
ノーザンイリノイ大学 -
ノーザン・イリノイ大学キャンパス内で授業が行われます。ノーザン・イリノイ大学はイリノイ州で2番目の規模を誇る州立大学で、25,000人の学生が在学しています。所在地のデカルブはシカゴの西104キロに位置する小さな学生街。住人も友好的で、生活費も安く、のどかな環境です。
日本人学生29%(2019年01月31日調査)
インディアナ州の ELS
- ELS インディアナポリス
インディアナ大学-パデュー大学 -
スモールタウンの風情を残しながら大都市の機能を有する町です。アメリカの国際的な中核都市でありながら、同時に広大な農場もあり、人々は温かく親切。また、インディアナポリスは全米の主要都市の中で最も生活費がかからない部類に入ります。アメリカを代表するカーレース・インディー500の本拠地としても有名。
日本人学生30%(2019年01月31日調査)
- ELS フォートウェイン
インディアナ大学-パーデュー大学 -
インディアナ州フォートウェインにあるインディアナ大学・パーデューユニバー・シティ・フォートウェイン校で授業が行われます。同大学はインディアナ州北東部最大の四年制大学で、200を超える専攻が用意されています。国内42州世界68カ国より学生が集まっており総数は14000人を越えます。
日本人学生28%(2019年01月31日調査)
ウィスコンシン州の ELS
- ELS ミルウォーキー
マーケット大学 -
ウィスコンシン州ミルウォーキーのマーケット大学で授業が行われます。マーケット大学は全米でも非常に評価の高い大規模私立四年制大学。所在地のミルウォーキーはアウトドアスポーツに適した立地でミシガン湖でのセーリングやウィンドサーフィン、サーフィンが特に盛んです。
日本人学生14%(2019年01月31日調査)
オクラホマ州の ELS
- ELS オクラホマシティ
オクラホマシティ大学 -
オクラホマ州の州都・オクラホマシティーは大き過ぎず小さ過ぎない適度な都市です。大き過ぎないために人々はフレンドリーで、小さ過ぎないために文化・宗教イベント、スポーツ、エンターテイメントがよりどりみどり。アメリカ西部の中心にあるため、昔ながらのユニークなアメリカンライフを垣間見ることもできます。
日本人学生35%(2019年01月31日調査)
オハイオ州の ELS
- ELS クリーブランド
ケースウエスタンリザーブ大学 -
風光明媚なエリー湖にほど近いケースウエスタンリザーブ大学 (CWRU) で授業が行われます。CWRU は数あるアメリカの大学の中でも教育・研究をリードする大学のひとつとして認知されており、事実、学部・大学院共にバラエティに富んだ学科を用意しています。
日本人学生5%未満(2019年01月31日調査)
- ELS シンシナティ
シンシナティ大学 -
シンシナティ大学のキャンパスで授業が行われます。シンシナティ大学は全米州立大学のランキングで常にトップ100に入っている優れた四年制大学。シンシナティのダウンタウンより少し北にそれた住宅街にキャンパスを置いています。商店やレストラン、娯楽施設にも近い便利な環境です。
日本人学生15%(2019年01月31日調査)
- ELS ボーリンググリーン
ボーリンググリーン州立大学 -
ボーリンググリーン州立大学の美しい公園のようなキャンパスで授業が行われます。1338エーカーのキャンパスには100を超えるビルが建っています。同大学は1910年の創立で現在21000人の学生が勉強しています。内2700人が大学院生。大学周辺の環境もとても良く、友好的な住人の歓迎ムードが漂います。
日本人学生26%(2019年01月31日調査)
オレゴン州の ELS
- ELS ポートランド
コンコーディア大学 -
美しいコンコーディア大学のキャンパス内で授業が行われます。ポートランドのダウンタウンから便の良い公共交通を利用して30分以内の立地です。ポートランドは、Money 誌により「ベスト・ビッグ・シティ」に、Forbes 誌より「安全なアメリカの都市第2位」選ばれています。
日本人学生29%(2019年01月31日調査)
カリフォルニア州の ELS
- ELS サウザンドオークス
カリフォルニアルーセラン大学 -
カリフォルニアルーセラン大学の90ヘクタールに及ぶ美しいキャンパスで授業が行われます。太平洋岸まで19キロ、ロサンゼルスのダウンタウンまで70キロ、サンタバーバラまで90キロの立地です。サウザンドオークスは人口127,000人。同程度の人口を持つ町を対象にした FBI の調査で最も治安が良い町に選定されています。
日本人学生36%(2019年01月31日調査)
- ELS サンタモニカ
-
ヤシの木が立ち並ぶ海際の町サンタモニカの夕日はため息が出るほど綺麗です。また、1年中温暖な気候を楽しめます。風光明媚なスモールタウンといった風情でゆったりとした雰囲気が漂いますがロサンゼルスエリアにある数々のアトラクションにもほど近い立地。太平洋の絶景は学校の自慢です。
日本人学生16%(2019年01月31日調査)
- ELS サンタローザ
サンタローザジュニアカレッジ -
西に太平洋を、東にシエラネバダ山脈を臨み、付近には湖や川がある自然豊かな環境であることから、セーリング、ハイキング、ウォータースキー、スノーボード、サーフィン、カヤック、キャンプ、サイクリングといったアウトドアスポーツを楽しむには絶好の場所です。気候もとても良く、1年の内300日が晴れの日です。
日本人学生19%(2019年01月31日調査)
- ELS サンディエゴ
-
サンディエゴは南カリフォルニアコーストの一大都市でありながらスモールタウンのような魅力も併せ持つ町です。100キロに渡って延々と続くウォーターフロントと完璧に近い気候によって1年中レクリエーションを楽しめるパラダイスのような土地です。
日本人学生5%(2019年01月31日調査)
- ELS サンフランシスコ ノースベイ
ドミニカン大学カリフォルニア校 -
ELS サンフランシスコノースベイはサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジより18キロ北のサンラファエルという美しい町にあります。人口52,000人のこの町はカリフォルニアで最も豊かで美しい場所のひとつとされるマリン・カウンティーに属しています。
日本人学生47%(2019年01月31日調査)
- ELS シリコンバレー
ディアンザカレッジ -
シリコンバレー地区の中心地クパチーノで授業を行っています。サンフランシスコまで1時間以内の立地です。クパチーノは人口およそ5800人の豊かで安全な郊外の町です。シリコンバレー地区には Apple、Google、フェイスブック、マイクロソフトといった世界的規模の企業が本社を構えています。
日本人学生15%(2019年01月31日調査)
- ELS ラバーン
ラバーン大学 -
ラバーンはポモナに近接した人口31000人の安全で愛すべきスモールタウンです。ロサンゼルス東方55キロの場所にあります。ラバーン大学はラバーン中心部に位地し、学校付近にはレストランも豊富。大都市ロサンゼルスに近い環境のままスモールタウンの風情を存分に味わうには持ってこいの環境です。
日本人学生9%(2019年01月31日調査)
ケンタッキー州の ELS
- ELS リッチモンド
イースタンケンタッキー大学 -
ケンタッキー州リッチモンドのイースタンケンタッキー大学で授業が行われます。学内の図書館、レクリエーション施設、コンピュータラボ、その他学内施設を大学生と同様に使用することができます。リッチモンドは人口32,000人強のスモールタウン。
日本人学生39%(2019年01月31日調査)
サウスカロライナ州の ELS
- ELS マートルビーチ
コースタルカロライナ大学 -
サウスカロライナ州コンウェーのコースタル・カロライナ大学内で授業が行われます。ELS マートルビーチの学生はバスケットボール場、野球場、陸上競技場、サッカー場、体育館、スイミングプールといったスポーツ施設からカフェテリア、図書館、コンピュータラボまで学内の施設を自由に利用できます。
日本人学生35%(2019年01月31日調査)
テキサス州の ELS
- ELS ヒューストン
-
ヒューストンはアメリカ第4位の都市です。エネルギー産業の中心地であり、国際的な港湾都市でもあります。豊かな文化が息づくこの地は、医療の中心地としても世界的に有名。University of St. Thomas はコンピュータラボ、プール、体育館、テニス/バスケットボール/ラケットボール・コートを有しています。
日本人学生5%未満(2019年01月31日調査)
テネシー州の ELS
- ELS ジョンソンシティ
イーストテネシー州立大学 -
アパラチア山脈の山裾に横たわるイーストテネシー州立大学のキャンパス内で授業が行われます。ハイキング、スキー、ゴルフなどのアウトドアスポーツに最適な環境です。イーストテネシー州立大学は学士課程から博士課程まで多彩な専攻を用意しているテネシー州内の主要大学です。学内施設も充実しています。
日本人学生26%(2019年01月31日調査)
- ELS ナッシュビル
ミドルテネシー州立大学 -
テネシー州ナッシュビルのすぐ南に位置するマーフリーズボロ市内のミドル・テネシー州立大学キャンパス内で授業が行われます。同大学はテネシー州内最大規模の大学で、航空学、ビジネス、マスコミといった分野で世界的認知度を誇っています。
日本人学生17%(2019年01月31日調査)
ニュージャージー州の ELS
- ELS ティーネック
フェアリーディキンソン大学 -
水と豊富な木々に囲まれた125エーカーのキャンパスはニューヨークシティーまでわずか15分の距離。1942年創立のフェアリーディキンソン大学はニュージャージー州内で最大規模の大学のひとつで、準学士、学士、修士、博士号の授与資格を持っています。商学部、教育学部、文学部に定評があり、MBAも優れています。
日本人学生32%(2019年01月31日調査)
ニューヨーク州の ELS
- ELS ニューヨーク ジュリアードスクール
ジュリアード音楽院 -
ニューヨークの名門音大ジュリアード音楽院のあるリンカーンセンターで授業が行われます。リンカーンセンターはコンサートホールや劇場も有する世界最大の総合芸術施設。映画協会、メトロポリタン歌劇場、ニューヨークシティバレエ団、ニューヨーク・フィルハーモニックの拠点でもあります。
日本人学生5%未満(2019年01月31日調査)
- ELS ニューヨーク ホフストラ
ホフストラ大学 -
ニューヨーク州のロングアイランド地区にあるホフストラ大学キャンパス内で授業が行われます。ニューヨーク市から40キロ東という立地です。キャンパス内には18店のレストランやスナックショップ、6軒の劇場、総合図書館があり、様々なイベントが行われています。
日本人学生24%(2019年01月31日調査)
- ELS ニューヨーク マンハッタン
-
アメリカ最大の都市ニューヨーク・シティー。この町ほど刺激的で多様な文化が交差する町は世界中を探してもほとんどないはずです。学校は、市内でも流行の先端を行くソーホー地区に入っており、有名なグレニッチビレジのそば。
日本人学生8%(2019年01月31日調査)
- ELS ニューヨーク リバーデール
カレッジ・オブ・マウントセントヴィンセント -
学校はハドソン川とマンハッタン島を見渡せる美しいリバーデール・エリアにあります。風光明媚な景観と充実した設備を有する College of Mount Saint Vincent (CMSV) キャンパスはニューヨークシティーにある数々の主要スポットからわずか数分と大変便利なロケーション。
日本人学生32%(2019年01月31日調査)
ノースカロライナ州の ELS
- ELS シャーロット
ジョンソン&ウェルス大学シャーロット校 -
経済・商業の好況により、米国でも最も成長著しいメトロポリスのひとつに数えられているシャーロットですが、人々は温かく友好的で、市内の至るところにスモールタウンの風情も残しています。付近の湖ではボート、釣り、ウォータースキーを楽しむことができ、市内各所ではコンサートやオペラなども頻繁に催されています。
日本人学生25%(2019年01月31日調査)
ノースダコタ州の ELS
- ELS グランドフォークス
ノースダコタ大学 -
ノースカロライナ州グランドフォークスにあるノースダコタ大学のキャンパスで授業が行われています。220ヘクタールのキャンパスは緑が豊富で美しい景観。同大学は US ニューズ&ワールド・レポート誌が選出した総合大学ベスト200校、最もエキサイティングな大学100校の中にそれぞれ顔を出している評価の高い学校です。
日本人学生33%(2019年01月31日調査)
ハワイ州の ELS
- ELS ホノルル
ハワイパシフィック大学 -
ハワイパシフィック大学のダウンタウン校で授業が行われます。ハワイパシフィック大学はハワイ最大の私立大学。トロピカルパラダイス・ハワイはアウトドア体験にも最適な場所です。学生はハイキング、登山、日光浴、そして美しいビーチを満喫しています。
日本人学生30%(2019年01月31日調査)
フロリダ州の ELS
- ELS オーランド
ステッソン大学 -
フロリダ州セレブレーションにあるステッソン大学協力のもと授業が行われます。セレブレーションはオーランド郊外の町で、オーランドのダウンタウンまでは車もしくはバスで20分の距離。ディズニーワールド、ユニバーサルスタジオ、エプコットセンター、アニマルキングダムといったテーマパークにも近い立地です。
日本人学生5%未満(2019年01月31日調査)
- ELS セントピーターズバーグ
エッカードカレッジ -
アウトドア派には最適な環境です。自転車で15分も走れば有名なメキシコ湾のビーチが見えるウォーターフロント。フロリダ州特有の南国的雰囲気漂うセント・ピータースバーグの自慢はビーチと気候。タンパ湾、メキシコ湾の温かい水に囲まれているこの地域はレジャーやレクリエーションが盛んです。
日本人学生18%(2019年01月31日調査)
- ELS タンパ
タンパ大学 -
ヒルズバラリバーの湖岸に位置するタンパ大学の美しいキャンパスで授業が行われます。学内のスポーツ施設は同規模の大学の中で国内随一。ELS タンパのプログラムはタンパ大学に出願中の学生、または条件付入学での進学を希望している学生が対象となっています。
日本人学生20%(2019年01月31日調査)
- ELS マイアミ
バリー大学 -
静かなマイアミ近郊にキャンパスがあります。マイアミ・ダウンタウンからは車で20分。オーランド、キーウエストへも半日で行くことができます。キャンパスにはアートセンター、テレビ&ラジオスタジオ、スポーツセンター、近代的な科学実験室、コンピュータラボ、スチューデントセンターといった施設があります。
日本人学生24%(2019年01月31日調査)
- ELS メルボルン
フロリダ工科大学 -
フロリダ工科大学 (FIT) は南国風の白いビーチから数分の距離。ヤシの木々が生い茂る中、州を代表する美しいキャンパスを横たえています。アメリカ航空宇宙局の科学者が創設した大学のため、現在も科学、工学、航空学の講義は世界的に有名。
日本人学生5%未満(2019年01月31日調査)
ペンシルベニア州の ELS
- ELS フィラデルフィア
セントジョゼフズ大学 -
フィラデルフィアは米国発祥の地であり、東海岸第二の都市です。植民地時代を思い出させるコロニアル風の遺跡が多く、近代的にして歴史あるこの町は、訪れる人々に新旧両方の米国文化を体感させてくれます。セント・ジョゼフズ大学もそんなフィラデルフィアを象徴するように歴史ある地域に近代的な設備を整えています。
日本人学生5%(2019年01月31日調査)
- ELS フィラデルフィア ウエストチェスター
ウエストチェスター大学 -
ウエストチェスター大学はペンシルベニア州立高等教育機関の中で最大規模を誇る四年制大学です。所在地のウエストチェスターはフィラデルフィアの西部から約40キロ、ニューヨークとワシントンDCの中間に位置しています。州内でも成長著しいエリアで、多くのグローバル企業が本拠地としています。
日本人学生34%(2019年01月31日調査)
マサチューセッツ州の ELS
- ELS ボストン ダウンタウン
-
ビーコンヒル地区(ジョージア様式の家並みが連なる富裕層の住宅地。夜になるとガス灯がともります)とダウンタウンが接するトレモント通り沿いに校舎が置かれています。ボストンコモン(アメリカ最古の都市公園)やシアター街、チャイナタウンに歩いて行ける立地。
日本人学生11%(2019年01月31日調査)
ミシガン州の ELS
- ELS グランドラピッズ
グランドバレー州立大学 -
ミシガン州アレンデールのグランドバレー州立大学キャンパス横で授業が行われます。州内第二の都市グランドラピッズまでは車で20分の距離。ミシガン湖の美しいビーチまでは30分。また、イリノイ州の大都市シカゴまでは2時間の立地です。
日本人学生25%(2019年01月31日調査)
ミズーリ州の ELS
- ELS セントルイス
ミズーリ大学セントルイス校 -
国際空港から4マイルほどの場所に位置するミズーリ大学セントルイス校の美しいキャンパス内で授業が行われます。セントルイスは大都市の利便性をすべて満たす一方で、米国で最も物価の安い20都市の第6位にランキングされています。
日本人学生19%(2019年01月31日調査)
ミネソタ州の ELS
- ELS セントポール
セントトーマス大学 -
学校所在地はミネソタ州セントポールです。隣のミネアポリスと共にツイン・シティーズと愛称されるこの町はミシシッピ川流域にあり、商工業の中心地ですが、まだまだ中西部の古き良きなごやかさを残しています。授業が行われるセント・トーマス大学 (UST) もセントポールとミネアポリスの両方にキャンパスを置いています。
日本人学生23%(2019年01月31日調査)
ルイジアナ州の ELS
- ELS ラストン
ルイジアナ工科大学 -
雄大な野生公園、心を癒す湖や緩やかな丘が点在する自然美溢れる地域にあるスモールタウンです。スポーツマンがこよなく愛する町でもあります。キャンプ、サイクリング、ハイキング、ゴルフ、釣りといったアウトドアスポーツを1年を通じて堪能することが可能。学校が企画するカヌー体験なども楽しみのひとつ。
日本人学生23%(2019年01月31日調査)
ワシントン州の ELS
- ELS シアトル
-
シアトルはアメリカで最も生き生きとした町のひとつとして羨望を集めています。山々や小滝など魅惑の風景を有することからエメラルド・シティーとも呼ばれるこの町は、文化、芸術、スポーツ、食文化までを含め、あらゆるタイプが存在しています。
日本人学生13%(2019年01月31日調査)