ご質問
アメリカ留学を考えています。音楽にとても興味があります。音楽で有名なアメリカの都市を教えて下さい。
お答え
以下に挙げる都市は音楽の町として有名です。
- アトランタ(ジョージア州)
- 現代ヒップホップと R&B の中心地。アッシャー、アウトキャスト、ミーゴスなど多くのアーティストを輩出。
- オースティン(テキサス州)
- 「Live Music Capital of the World」の異名を持ち、毎晩どこかでライブ演奏が行われている。SXSW やACL など大型フェスも有名。
- シアトル(ワシントン州)
- グランジ・ロックの発祥地(ニルヴァーナ、パール・ジャムなど)。インディーミュージックも盛ん。
- シカゴ(イリノイ州)
- シカゴ・ブルースやジャズで有名。ディープ・ハウスの発祥地としても知られる。
- デトロイト(ミシガン州)
- モータウン・サウンド(スティーヴィー・ワンダー、シュープリームスなど)発祥地。テクノミュージックの誕生地でもある。
- ナッシュビル(テネシー州)
- カントリーミュージックの聖地。グランド・オール・オプリやカントリーミュージック殿堂が有名。通称「Music City」。
- ニューオーリンズ(ルイジアナ州)
- ジャズ発祥の地。ブラスバンド、ブルース、R&B、マルディグラ文化が色濃い。
- ニューヨーク(ニューヨーク州)
- クラシック、ジャズ、ヒップホップなど多彩なジャンルの中心地。カーネギーホール、メトロポリタン歌劇場、ブロードウェイなども存在。
- メンフィス(テネシー州)
- ブルース、ソウル、ロックンロールの中心地。エルヴィス・プレスリーや BB キングが活躍した街。
- ロサンゼルス(カリフォルニア州)
- ハリウッドを中心にポップ、ロック、ヒップホップの制作拠点。大手レコード会社や音楽スタジオが集中。